|
詳細情報 |
|||
| ブランド: | GE Fanuc | モデル: | IC693DSM314 |
|---|---|---|---|
| シリーズ: | シリーズ90-30 | 製品タイプ: | 動作制御モジュール |
| 多用性がある部品: | PLCs | 操作モード: | アナログ デジタル |
| 軸の数: | 4 | 動作温度: | 0から60の摂氏温度 |
| ハイライト: | PLCsデジタルのサーボ モジュール,4軸線のデジタル サーボ モジュール,GE FANUC IC693DSM314 |
||
製品の説明
GE FANUC IC693DSM314、デジタルサーボモジュール、90-30シリーズCPU
製品説明
GE FanucのMotion MateデジタルサーボモジュールIC693DSM314は、90-30シリーズのモーションコントロールモジュールとして動作します。このモジュールは、デジタルモードとアナログモードの2つのモードで機能します。デジタルモードはデジタルサーボとの互換性のために設計されており、アナログモードはアナログコマンド入力を備えたサーボを制御するために使用する必要があります。
IC693DSM314は、ファームウェアリリース10.0以降を搭載したSeries 90-30 CPUと互換性があります。IC693DSM314は、特定のCPUとは互換性がありません。これらのCPUの部品番号は、CPU311から341および351で終わります。このモジュールは、10個のプログラムと40個のサブルーチンの不揮発性ストレージを備えています。ユーザーは、VersaProソフトウェアを使用して、バージョン1.1以降でシステム用のプログラムとサブルーチンを作成できます。その設計機能には、5ミリ秒未満のブロック処理時間、ユーザープログラミングなしでのPLCテーブルとDSM314間の自動データ転送、各サーボ軸のホームおよびオーバートラベルスイッチ入力、標準モードとフォロワーモードの両方でのプログラミングユニット(ユーザーユニット)のユーザーのスケーリング、トラッキング精度を向上させるための速度フィードフォワードと位置誤差積分器、およびフォロワーマスター軸用の直角エンコーダ入力が含まれます。
さらに、このモジュールは、コマンドパラメータを使用したレシピプログラミング機能を備えています。この種のプログラミングは、速度、移動、加速度、および停止コマンドに使用できます。また、各軸にインクリメンタル直角エンコーダ入力があり、エンコーダ/アナログモードで使用されます。IC693DSM314は、PLCで使用するための5V、24V、およびアナログI/O、オンボードLocal Logic Controlを介した高速デジタル出力(それぞれ24Vが4つ、5Vが4つ)、および13ビットアナログ出力があり、PLCで制御したり、デジタルサーボチューニングモニターとして使用したりできます。
プログラミングユニットの高解像度(位置:-536,870,912~+536,870,911ユーザーユニット、速度1~8,388,607ユーザーユニット/秒、加速度:1~1,073,741,823ユーザーユニット/秒/秒)で設計されています。モーションプログラムの作成(モーションプログラム1~10)やLocal Logicプログラミングなど、すべてのプログラミングと構成タスクに単一の接続ポイントがあります。このモジュールをプログラミングおよび構成する場合、ユーザーはプログラミング通信ポートを使用する必要があります。次に、CPUはすべての構成、モーションプログラム、およびLocal LogicプログラムをPLCバックプレーン経由でDSM314にロードします。
DSMファームウェアはフラッシュメモリに保存されます。ユーザーは、IC693DSM314モジュールのフロントパネルCOMMポートを介してファームウェアを更新する必要があります。このモジュールは、GE Fanuc αシリーズおよびβシリーズデジタルサービス、SLシリーズサーボ、またはアナログ速度コマンドまたはアナログトルクコマンドインターフェースを備えたサードパーティ製サーボを制御します。各軸の2つの位置キャプチャストローブ入力は、±2カウントプラス10マイクロ秒の変動で軸および/またはマスター位置をキャプチャできます。
IC693DSM314の技術仕様
| ブランド | GE Fanuc |
| シリーズ | シリーズ90-30 |
| 部品番号 | IC693DSM314 |
| 互換性のあるコンポーネント | プログラマブルロジックコントローラ |
| 動作モード | デジタル、アナログ |
| ブロック処理時間 | 5ミリ秒未満 |
| 軸数 | 4 |
| プログラミングユニット解像度(位置) | -536,870,912~536,870,911ユーザーユニット/秒 |
| プログラミングユニット解像度(速度) | 1~8,388,607ユーザーユニット/秒 |
| プログラミングユニット解像度(加速度) | 1~1,073,741,823ユーザーユニット/秒/秒 |
| 不揮発性ストレージ | 10個のプログラムと40個のサブルーチン |
| バックプレーン電流消費 | 5ボルトDCで450ミリアンペア(標準) |
| 動作温度 | 0~60度(摂氏)(32~140度(華氏)) |
| 保管温度 | -40~85度(摂氏)(-40~185度(華氏)) |
![]()
![]()
![]()





