|
ストアードプログラム 復元演算
|
|
リフレッシュ方式 (ダイレクトアクセス入出力 (DX,DY) の指定によりダイレクトアクセス入出力可)
|
|
リレーシンボル語, ロジックシンボリック語, MELSAP3 (SFC), MELSAP-L, ファンクションブロック, ストラクチャードテキスト (ST)
|
|
プロセス制御用FBD
|
|
34ns
|
|
102ns
|
|
0.5~2000ms (単位で設定できる0.5ms)
|
|
28Kステップ ((112Kバイト)
|
|
112Kバイト
|
|
装着メモリカード容量分 ((最大2Mバイト)
|
|
装着メモリカード容量分 ((フラッシュカード:最大4Mバイト,ATAカード:最大32Mバイト)
|
|
128Kバイト
|
|
112Kバイト
|
|
8Kバイト
|
|
28本
|
|
287本 (Q2MEM-2MBS使用時)
|
|
288本
|
|
512本
|
|
3本
|
|
28本
|
|
512個
|
|
256個
|
|
8192点 (X/Y0 ¥1FFF)
|
|
4096点 (X/Y0FFF)
|
|
デフォルト8192ポイント
|
|
デフォルト8192点 (L0?? 8191) (変更可能)
|
|
デフォルト8192点 (B0?? 1FFF) (変更可能)
|
|
デフォルト2048点 (T0?? 2047) (低速タイマ/高速タイマの共用) (変更可能) 低速タイマ/高速タイマは命令で指定する 低速タイマ/高速タイマの計測単位はパラメータで設定されます (低速タイマ:1000ms,1ms単位,デフォルト100ms) (高速タイム:0.100.0ms0.1ms単位,デフォルト10.0ms)
|
|
デフォルト0点 (低速積算タイマ/高速積算タイマの共用) (変更可能) 低速積算タイマ/高速積算タイマは命令で指定 低速積算タイマ/高速積算タイマの計測単位はパラメータで設定されます (低速積算タイマ:1000ms,1ms単位,デフォルト100ms) (高速積算時間:0.100.0ms0.1ms単位,デフォルト10.0ms)
|
|
通常カウンタ: デフォルト1024点 割込みカウンタ:最大256点 (デフォルト0点,パラメータによって設定)
|
|
デフォルト12288点 (D0?? 12287) (変更可能)
|
|
デフォルト8192点 (W0?? 1FFF) (変更可能)
|
|
デフォルト2048点 (F0?? 2047) (変更可能)
|
|
デフォルト2048点
|
|
32768点 ((R0 ̇32767) ブロック交換により,最大65536点まで使用可能
|
|
32768点 ((R0 ̇32767) ブロック交換により,最大517120点まで使用可
|
|
32768点 ((R0 ̇32767) ブロック交換により,最大1041408点まで使用可能
|
|
32768点 ((R0 ̇32767) ブロック交換により,最大1041408点まで使用可能
|
|
32768点 ((R0 ̇32767) ブロック交換により,最大1042432点まで使用可
|
|
65536点 (ZR0 ̇65535) ブロック切換不要
|
|
517120点 ((ZR0?? 517119) ブロック切換不要
|
|
1041408点 ((ZR0 ̇ 1041407) ブロック切換不要
|
|
1041408点 ((ZR0 ̇ 1041407) ブロック切換不要
|
|
1042432点 ((ZR0 ̇ 1042431) ブロック切換不要
|
|
2048点 (SB0?? 7FF) (デバイスの点数は固定)
|
|
2048点 (SW0?? 7FF) (デバイスの点数は固定)
|
|
8192点 (S0?? 8191) (デバイスの点数は固定)
|
|
16点 (Z0 ̇15) (デバイスの点数は固定)
|
|
4096点 (P0?? 4095) (デバイスの点数は固定) パラメータによってローカルインターフェイス/コモンインターフェイスの使用範囲を設定できます
|
|
デバイスの点数は固定されています. パラメータによってシステム接続ポイント2831の定週間隔を設定できます.0.5ms単位) デフォルト28:100ms,I29:40ms,I30:20ms,I31:10ms
|
|
2048点 (SM0?? 2047) (デバイスの点数は固定)
|
|
2048点 (SD0?? 2047) (デバイスの点数は固定)
|
|
16点 (FX0F) (デバイスの点数は固定)
|
|
16点 (FY0F) (デバイス点数は固定)
|
|
5点 (FD0) 4 (デバイスの点数は固定)
|
|
ネットワークユニットのリンクデバイスに直接アクセスするデバイス 指定形式:J□□X□□,J□□Y□□,J□□SB□□,J□□W□□,J□□SW□□□
|
|
インテリジェント機能ユニットのバッファメモリに直接アクセスするデバイス 指定形式:U□□G□□
|
|
(デフォルト8192点) [B,F,V,T,ST,C,D,Wについてラッチ範囲設定可能]
|
|
X0?? 1FFFよりRUN/PAUSE接続各1点設定可能
|
|
年,月,日,時,分,秒,曜日 精度:−3.18+5.25s (TYP. +2.12s) /d 0°Cで 精度:−3.93+5.25s (TYP. +1.90s) /d 25°Cで 精度:−14.69+3.53s ((TYP.−3.67s) /d 55°Cで
|
|
電源ユニットによって
|
|
0.64A
|
|
98mm
|
|
27.4mm
|
|
89.3mm
|
|
0.20kg
|