商品の詳細:
お支払配送条件:
|
Brand: | Panasonic | model number: | MSMA012S1G |
---|---|---|---|
Country of origin: | Japan | Type: | Servo Motor |
rated power: | 100W | Supply voltage: | 220 V |
Frequency:: | 50/60Hz | Output (W): | 0.18KW-315KW |
ハイライト: | ewing機械サーボ モーター,ac サーボ モーター |
MSMA012S1G パナソニック産業用制御システム産業用サーボモータ
このパナソニックMSMA012S1Gは、スムーズなモーションコントロール、高トルク、およびエネルギー効率を必要とする産業用オートメーションアプリケーション向けに設計された、高精度ACサーボモータです。パナソニックのMINAS A6シリーズの一部であるこのモータは、パナソニックのサーボドライバ(例:MBDKTシリーズ)と互換性があり、振動抑制や適応型チューニングなどの高度な制御機能をサポートしています。そのコンパクトで軽量な設計により、ロボット工学、CNC工作機械、自動生産ラインに最適です。
✅ 高トルク&コンパクトサイズ – 省スペース設置に最適化。
✅ スムーズ&静音運転 – 精密用途向けに低振動・低騒音。
✅ 高分解能エンコーダ(20ビット、1,048,576パルス/回転)により、超精密な位置決めを実現。
✅ IP65保護 – 防塵・防水(シャフトIP20)。
✅ 省エネ – 連続運転時の消費電力を削減。
カテゴリ |
詳細 |
---|---|
モデル | MSMA012S1G |
シリーズ | MINAS A6(ACサーボモータ) |
モータタイプ | 永久磁石同期モータ(PMSM) |
定格出力 | 100W |
定格トルク | 0.32 Nm |
最大トルク | 0.95 Nm |
定格回転速度 | 3000 rpm |
最大回転速度 | 5000 rpm |
エンコーダ | 20ビットアブソリュート(1,048,576 ppr) |
保護等級 | IP65(フレーム)、IP20(シャフト) |
冷却方式 | 自然対流(ファンレス) |
重量 | 1.4 kg |
フレーム: アルミニウム合金(軽量&耐腐食性)。
シャフト: キー溝付き硬化鋼で確実なカップリングを実現。
ベアリング: 長寿命、予備潤滑ボールベアリング。
絶縁: クラスB(130℃)で熱耐久性。
産業用ロボット(関節アーム、SCARAロボット)
CNC工作機械(旋盤、フライス盤、レーザー切断)
包装システム(充填、ラベリング、シーリング)
医療機器(精密アクチュエータ)
半導体ハンドリング(ウェーハ転送、ピックアンドプレース)
パラメータ |
値 |
単位 |
---|---|---|
定格電圧 | 200V AC(3相) | V |
定格電流 | 0.7 A | A |
トルク定数 | 0.45 Nm/A | Nm/A |
ロータ慣性 | 0.062 × 10⁻⁴ kg·m² | kg·m² |
バックラッシュ | ≤1 arcmin | - |
周囲温度 | 0℃~+40℃ | ℃ |
耐振動性 | 5.9 m/s²(10~55 Hz) | - |
認証 | CE、RoHS、UL | - |
サーボアンプ: パナソニックMBDKT2510E、MBDKT2510F
PLC: パナソニックFP7、FP-XH(パルス列またはEtherCAT経由)
仕様:
項目 | 仕様 | |||
---|---|---|---|---|
入力電源 | 100 V | 主回路 | 単相100 V ±10 %~-15 %~120 V ±10 %~-15 % 50 Hz / 60 Hz | |
制御回路 | 単相100 V ±10 %~-15 %~120 V ±10 %~-15 % 50 Hz / 60 Hz | |||
200 V | 主回路 | Aフレームから Dフレーム |
単相/3相200 V ±10 %~-15 %~240 V ±10 %~-15 % 50 Hz / 60 Hz | |
Eフレーム、 Fフレーム |
単相/3相200 V ±10 %~-15 %~240 V ±10 %~-15 % 50 Hz / 60 Hz | |||
制御 回路 |
Aフレームから Dフレーム |
単相200 V ±10 %~-15 %~240 V ±10 %~-15 % 50 Hz / 60 Hz | ||
Eフレーム、 Fフレーム |
単相 200 V ±10 %~-15 %~240 V ±10 %~-15 % 50 Hz / 60 Hz | |||
環境 | 温度 | 周囲温度:0 ℃~55 ℃(凍結なし) 保管温度:-20 ℃~65 ℃ (最大温度保証:80 ℃、72時間、結露なし*1) |
||
湿度 | 動作時および保管時:20 %~85 %RH(結露なし*1) | |||
高度 | 1000 m未満 | |||
振動 | 5.88 m/s2以下、10 Hz~60 Hz | |||
制御方法 | IGBT PWM正弦波駆動 | |||
エンコーダフィードバック | 23ビット(8388608分解能)アブソリュートエンコーダ、7線シリアル * アブソリュートエンコーダにバッテリを使用しない場合(インクリメンタルシステムとして使用する場合)、パラメータPr0.15を[1](デフォルト)に設定してください。 |
|||
外部スケールフィードバック | A/B相、初期化信号差動入力。 シリアル通信スケールをサポートするメーカー: Fagor Automation S.Coop., Magnescale Co., Ltd., Mitutoyo Corporation Nidec Sankyo Corporation, Renishaw plc |
|||
パラレルI/Oコネクタ | 制御信号 | 入力 | 汎用10入力 汎用入力の機能はパラメータで選択されます。 |
|
出力 | 汎用6出力 汎用出力の機能はパラメータで選択されます。 |
|||
アナログ信号 | 入力 | 3入力(16ビットA/D:1入力、12ビットA/D:2入力) | ||
出力 | 2出力(アナログモニタ:2出力) | |||
パルス信号 | 入力 | 2入力(フォトカプラ入力、ラインレシーバ入力) オープンコレクタとラインドライバインターフェースの両方を接続できます。 高速ラインドライバインターフェースを接続できます。 |
||
出力 | 4出力(ラインドライバ:3出力、オープンコレクタ:1出力) エンコーダパルス(A/B/Z信号)または外部フィードバックパルス(EXA/EXB/EXZ信号)用のラインドライバ出力、ZまたはEXZ信号用のオープンコレクタ出力も利用可能。 |
|||
通信 機能 |
USB | パラメータ設定またはステータス監視のためにコンピュータに接続するためのUSBインターフェース。 | ||
RS232 | 1:1通信 | |||
RS485 | 1:n通信(最大31) | |||
安全機能 | 機能安全専用のコネクタが用意されています。 | |||
フロントパネル | (1) 5つのキー (2) LED(6桁) |
|||
回生 | Aフレーム、Bフレーム:回生抵抗器内蔵なし(外部抵抗器のみ) Cフレーム~Fフレーム:回生抵抗器内蔵(外部抵抗器も有効) |
|||
ダイナミックブレーキ | Aフレーム~Fフレーム:内蔵 | |||
制御モード | 次の7つのモードを切り替えることができます。 (1) 位置制御 (2) 速度制御 (3) トルク制御 (4) 位置/速度制御 (5) 位置/トルク制御 (6) 速度/トルク制御 (7) 全閉制御 |
項目 |
仕様 |
||
---|---|---|---|
(2) コマンドパルス禁止入力 |
(1) サーボON入力 |
||
(2) 位置コマンドON/OFF出力 |
(1) サーボアラーム出力 |
||
位置制御 |
(2) コマンドパルス禁止入力 |
(3) コマンド分割/乗算スイッチ入力 |
|
(2) 位置コマンドON/OFF出力 |
パルス |
||
最大コマンドパルス周波数 |
入力パルス信号形式 |
差動入力。パラメータで選択可能。 |
|
([1]正/負パルス [2]A/B直交 [3]パルス/方向) |
電子ギア |
||
コマンドパルス) |
平滑化フィルタ |
||
トルクリミットコマンド入力 |
正方向と負方向の両方に個別のトルクリミットが有効です。 |
||
トルクフィードフォワード入力 |
外部スケールの設定範囲 |
分割/乗算 |
|
1/40倍~1280倍 |
エンコーダパルス(分子)と外部スケールパルス(分母)の比率は、分子で1~2の範囲で任意に設定できます。 23、分母で1~2の範囲で 23、ただし、この製品は前述の範囲内で使用する必要があります。 |
||
任意の値の設定が可能です(エンコーダパルス数が最大)。 |
過電圧、不足電圧、過速度、過負荷、過熱、過電流、および |
||
ハードエラー |
過電圧、不足電圧、過速度、過負荷、過熱、過電流、および |
||
速度制御 |
過電圧、不足電圧、過速度、過負荷、過熱、過電流、および |
||
(1) 内部コマンド速度選択入力 |
(2) コマンドパルス禁止入力 |
(3) 速度コマンド符号入力 |
|
(2) 位置コマンドON/OFF出力 |
アナログ |
||
トルクフィードフォワード入力 |
トルクリミットコマンド入力 |
正方向と負方向の両方に個別のトルクリミットが有効です。 |
|
外部スケールの設定範囲 |
分割/乗算 |
||
1/40倍~1280倍 |
エンコーダパルス(分子)と外部スケールパルス(分母)の比率は、分子で1~2の範囲で任意に設定できます。 23、分母で1~2の範囲で 23、ただし、この製品は前述の範囲内で使用する必要があります。 |
||
ソフトスタート/ダウン機能 |
加速と減速の個別設定が可能で、0秒~10秒/1000 r/minです。シグモイド加速/減速も可能です。 |
||
速度ゼロクランプ |
内部速度コマンドは、速度ゼロクランプ入力で0にクランプできます。 |
||
二自由度制御 |
利用可能 |
||
任意の値の設定が可能です(エンコーダパルス数が最大)。 |
過電圧、不足電圧、過速度、過負荷、過熱、過電流、および |
||
速度ゼロクランプ入力、トルクコマンド符号入力、制御モードスイッチ。 |
(2) コマンドパルス禁止入力 |
(1) 速度一致出力 |
|
(2) 位置コマンドON/OFF出力 |
アナログ |
||
トルクフィードフォワード入力 |
速度制限機能 |
パラメータによる速度制限値が有効です。 |
|
全閉制御 |
制御入力 |
||
(1) 偏差カウンタクリア入力 |
(2) コマンドパルス禁止入力 |
(3) コマンド分割/乗算スイッチ入力 |
|
(2) 位置コマンドON/OFF出力 |
パルス |
||
最大コマンドパルス周波数 |
入力パルス信号形式 |
差動入力。パラメータで選択可能。 |
|
([1]正/負パルス [2]A/B直交 [3]パルス/方向) |
電子ギア |
||
コマンドパルス) |
平滑化フィルタ |
||
トルクリミットコマンド入力 |
正方向と負方向の両方に個別のトルクリミットが有効です。 |
||
トルクフィードフォワード入力 |
外部スケールの設定範囲 |
分割/乗算 |
|
1/40倍~1280倍 |
エンコーダパルス(分子)と外部スケールパルス(分母)の比率は、分子で1~2の範囲で任意に設定できます。 23、分母で1~2の範囲で 23、ただし、この製品は前述の範囲内で使用する必要があります。 |
||
二自由度制御 |
防振制御 |
||
任意の値の設定が可能です(エンコーダパルス数が最大)。 |
過電圧、不足電圧、過速度、過負荷、過熱、過電流、および |
||
ハードエラー |
過電圧、不足電圧、過速度、過負荷、過熱、過電流、および |
||
エンコーダエラーなど。 |
ソフトエラー |
過剰な位置偏差、コマンドパルス分割エラー、EEPROMエラーなど。 |
|
アラームデータトレースバック |
アラームデータのトレースバックが可能です |
||
当社の主な製品:三菱、安川、ローズマウント、シーメンス、エマーソン/デルタV、ハネウェル、AB、ABB、GE/ファナック、横河圧力トランスミッタ |
|
|
|
|
|
||
|
|
コンタクトパーソン: Grace
電話番号: 86-18709443907